Twitterを見るのをやめたら時間が超増えた!今まで時間をドブに捨てていた過去の自分を殴ってやりたい

こんにちは。
やぎです!
あなたは何となく暇だしって理由でツイッターを見ていませんか?
実は私も「ツイ廃」でした。
ビジネス垢では特に意味のない呟きは控えていますが、本垢ではもう、本当に無駄なことばっかり呟いてました。
100回以上ツイートした日も何回もあります。
例えば「つかれた」とか「ねむいー」とか
そんなの書いても何にもなりませんよね。
そして対して面白くもなんともないのです。
なんとなく暇だなーと思ってTwitterをツツツーとスクロール。
「あーこいつバカなこと言ってんなー」
「いいな、デートかよ」
「ブラック企業やべぇな」
本当になんにも目的がなく、適当にTwitterをやっていた。
後10分だけ。そう思っていても気がつけば1時間も経っていて…
それがすごく面白くて「やってよかったなぁ」と思えることならばいいんですが、そういうことはほとんどなかった。
むしろ「あーまたTwitterで無駄な時間使ってしまったー」
となっていました。
毎日2時間も3時間もやるものじゃないよなぁと頭ではわかっているのだけれども、
なんか暇になるとついつい青いあのアイコンをポチッとしてしまっていた。
でも、Twitterをある方法でやめることに成功したんです。
正確に言うと辞めてはいないのですが、触る時間が激減しました。
そのおかげで自分の時間がめっちゃ増えました。
その増えた時間で、こうしてブログを書いたり、外注さんに指示出しをしたり、映画を見たり、
本当にやらなければならないことや楽しいことが出来るようになりました。
その結果、現在報酬は右肩上がりに増えていっています。
Twitterを見なくなっただけでです。
本当に効果が半端なくって自分でも驚いています。
でも別にTwitterを見ないように努力したわけじゃないです。
Twitterを見ないようにする仕組みを作ったんです。
そういう環境にしてしまったんです。
具体的にどのようにしたかというと「明日見る」というフォルダにツイッターを格納しただけなんです。
どうしてこれでTwitterを見なくなったかというと…
「明日見る」ってすると、「明日見られるから今、別に見なくてもいっかー」となりました。
別にTwitterなんて明日見たっていいじゃないですか。
それで、「明日見る」としてしまったわけです。
そうすることでTwitterを見るハードルが上がりました。
人って、ハードルが高いことってやらないんですよね。
やらなくていいことはハードルを高くする。
例えば、記事を書くこととかハードル高いです。
パソコンを開いて、ネタ考えて、2時間かけて文章書いて…
めっちゃハードル高いじゃないですか。やる気がおちてしまう
そんなふうにハードル高いことはやりたく無くなってしまうことを逆に活用したのが、「明日見る」へのTwitterの格納なんです。
その結果、Twitterを見ることがなくなった。
逆に、毎日帰ったらパソコンを付けることを日課にした。
日課になってしまえばこっちのものです。
そのTwitterを見なくなった時間でブログ記事をドンドン書いていくことが出来ます。
他にも、Twitterを見ていた時間で勉強するとか重要な質の高いものに変えて行くことが出来ます。
1日2時間ツイッターで時間を使っていた人がやめたらどうなるか…
1週間で半日以上も勉強したり、ブログ書いたり出来るんですよ!
空いた時間で頑張っていかないとな~