初めてライターさんを引き止められた!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
乗り物オタクの起業家&健康アドバイザー。月1で北海道に行くくらい旅行が大好き!もっと旅行に行きたい……そんな思いから起業をしました。ビジネス初月から人を雇ってネット上に自動で収益が上がる仕組みを構築。面白い知識をたくさん身に付けたいと思って日々勉強しています!メルマガ登録はこちら
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。やぎです!

 

ブログの記事をライターさん6人ほどに書いていただいています。

 

2日に1記事書いてくれてるライターさんにまた継続してほしいなーと思って

延長願いを出したところ、こんな答えが…

 

延長の件ですが、辞退させてください。20本目で契約終了でお願いします。

ライティングのいろはを教えていただき、短い間でしたがとてもタメになりました。
しかし、どうしても作業時間を捻出するのが難しい状態です。

申し訳ありませんが、何卒ご容赦ください。

最後の納品までは責任をもって取り組みますので、よろしくお願いします。

 

経験上、お断りのメッセージが来たら基本的にもう終わり、

どんなに頑張って引き留めようとしても去っていってしまう。

 

でも、一応引き止めるように返事を書いてみた。

 

承知しました。

○○さんの記事はわかりやすくて面白いので勿体無いなぁと感じてしまいます。
1週間に1記事などゆっくりペースでも良いのでつづけて頂きたかったです。

もし、ゆっくりでも継続していただけるのであれば嬉しいのですが、厳しければ大丈夫です。

よろしくお願いします。

 

 

もったいないよとライターさんのポテンシャルを褒めて、1週間に1記事でもいいよとハードルを下げて簡単さをアピール

 

 

すると…

 

そう言っていただけると嬉しいです。

1週間に1-2本でもよろしいのであれば、続けられるかなと思います。
納品期限に最低でも中2日いただけると助かります。

書くコツがわかってくれば、作業自体そんなに時間もかからないのかもしれないですね。
実際徐々にスピードアップしてきています。

ではお言葉に甘えて、もう少し頑張ってみます。

 

 

う、嬉しい!!!

沢山記事を書かなきゃと自分でハードルを上げてしまっていたんですね。

 

もっと早く気づいて上げればよかった~

 

今回学んだことはやっぱり定期的にペース配分大丈夫ですか~と聞くこと。

 

 

2日に1記事書いていたけどそれが結構負担で、中々言い出せなかった。

それで、えいやっとやめてしまう決断になっちゃう。

 

 

そうなる前に、「ペースは大丈夫ですか~」

と聞いておくことでライターさんも言いやすくなるし、気遣ってくれている!

と思ってくれてこっちの株も上がる!

 

 

「大体は今のままで大丈夫です」という回答だったりするのでいいことしかない!

 

 

できるだけライターさん思いのいいクライアントになりたいなぁと思いました。

この記事を書いている人 - WRITER -
乗り物オタクの起業家&健康アドバイザー。月1で北海道に行くくらい旅行が大好き!もっと旅行に行きたい……そんな思いから起業をしました。ビジネス初月から人を雇ってネット上に自動で収益が上がる仕組みを構築。面白い知識をたくさん身に付けたいと思って日々勉強しています!メルマガ登録はこちら
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

   

Copyright© 人生は行動で変えられる , 2018 All Rights Reserved.